おかげさまで『Musical Saw Festival in Japan 2004〜魅惑ののこぎり音楽「笑い」と「哀愁」の世界〜』無事に大盛況&大成功で幕を閉じる事が出来ました。お越しくださった皆様、お手伝いいただいた皆様、協賛を賜った「あ〜ほんま〜♪」のおいしいどらやき茜丸本舗大納言様、のこぎりとは工具箱仲間のボンド木工用でお馴染み、コニシ株式会社様、広告宣伝でご協力いただいた各メディア媒体の皆様、我々の自主性を最大限に引き出してくれたプロデューサーの永武先輩、無理な注文を快く引き受けて下さった吹田メイシアターの皆様、そして素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた出演者の皆様、本当にありがとうございました。11/12は『日本のこぎり音楽協会関西支部発足10周年』まさにその日!という記念すべきタイミングでしたので、今までやって来たのこぎり演奏の活動すべてが走馬灯のように思い出され、僕にとってもとても心に残るイベントになりました。演奏だけでなく、構成、演出、広告宣伝、チケット販売、フライヤー・パンフレット制作、フライヤー配布、営業、プロモーション、ケータリング、グッズ販売、会場整理、等、コンサート制作に関する全ての事を関西支部メンバーの手で作り上げた今回のフェス、メンバーにとってもとても貴重な経験になりました。今後も美しくて楽しい僕らの大好きな「のこぎり音楽」を皆様にお届けできるよう、メンバー一同力を合わせて努めてまいります。もちろん楽しみながらですけど。面白いアイデアもまだまだいっぱいあります!今後ともご指導、ご支援賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
2004.11.14
日本のこぎり音楽協会関西支部長
サキタハヂメ